こおにゆり (小鬼百合)
| 学名 |
Lilium leichtlinii f. pseudotigrinum (L.leichtlinii var.maxmowiczii, L.leichtlinii
var. tigrinum, L.pseudotigrinum, L.maximowiczii) |
| 日本名 |
コオニユリ |
| 科名(日本名) |
ユリ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
大花卷丹(タイカケンタン, dàhuā juăndān) |
| 科名(漢名) |
百合(ヒャクゴウ,băihé)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Maximowicz's lily |
| 2023/05/28 小石川植物園 (冷温室) |
 |
| 2011/08/15 長野県霧ヶ峰 |
 |
 |
| 2018/07/30 長野県 入笠山 |
 |
| 2023/09/19 長野県入笠山 |
 |
| 辨 |
基本品種は、キヒラトユリ f. leichtlinii。
|
| ユリ属 Lilium(百合 băihé 屬) については、ユリ属を見よ。 |
| 訓 |
和名は、小型のオニユリ。
漢名は、花の大きい卷丹(オニユリ)。 |
| 説 |
北海道・本州・四国・九州・奄美・朝鮮・華北・陝西・東北・ウスリーに分布。
埼玉では絶滅危惧ⅠB類(EN)。 |
| 誌 |
鱗茎を食用にする。 |
|